こんにちは、北森です。
先日のお休みは地元から程近い高野山へ
行ってきました。
高野山は一つの山の名前ではなく、1000m級の
峰々に囲まれた山上盆地のエリアのことで、
1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の
聖地なんです👀
数年前には世界遺産にも登録されたところ。
その高野山の麓で育ち、小さい頃からよく行ってた
ということもあり今でも年に一回お参りに行くのが
私のルーティーンになってます。
とりあえず見つけたら毎度のことやるわな、これ。
高野山のゆるキャラ、こうやくん♪
よし、まずは壇上伽藍へ。
ここは塔や堂が立ち並ぶ場所で、
根本大塔が一番しびぃ。
これは伽藍のシンボルとして建てられた塔で、
中は立体の曼陀羅になっていて入るとかなり
圧倒されます。
(内部のお写真は撮影禁止のため画像参照)
その近くにある”三鈷の松”
この松は特殊で話せば長くなるので内容は
リンク先ポチってください。←雑
まぁ縁起物です←雑2
お次は奥の院へ。
弘法大師が御入定されているとされる場所。
樹齢1,000年余裕でいってるやろなって大木に
囲まれたなんとも神秘的なところ。
御廟橋を渡る時は脱帽、一礼がマナー。
ここも撮影禁止なのであしからず。
(頑に守りますこういうの。)
ぐるーーーーーとまわって、金剛峰寺へ。
金剛峰寺は襖絵、蟠龍庭が要チェケです。
蟠竜庭は砂で雲海、石組で雄と雌の龍が向かい合い
奥殿を守っているのを表現しているそう🐉
上から見てみたいなぁ〜
しかもこれまた曼陀羅をも表してるところが
とってもしっびぃ。
雲海の中の龍と曼陀羅のダブル表現、
まじ激鬼しぶ。←
高野山はこの他にも龍を表しているところが
多々あり、神聖な生き物とされてたんやなーって
思いますよねぇ。
と高野山について語らせたらなかなかなモンやと
自負しております。
何でも聞いてください🙏
ほんまどこでも陽気やなこのミドリ。